眠り流し

眠り流し
ねむりながし【眠り流し】
祓(ハラエ)の形代(カタシロ)を流して夏の睡魔を払う行事。 東北地方で盛んであるが, 各地にみられる。 七夕流しの行事として行われることが多い。 おねんぶり。 ねぶり流し。 ねぶと流し。 ねむった流し。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”